千葉県 | 時短営業協力金 第1弾 | 年末年始

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、東葛地域及び千葉市で、酒類を提供する飲食店(カラオケ店を含む)を営む事業者に対し、営業時間の短縮の要請が出されました。

協力のお願いと共に、協力した店舗には協力金が支給されます。

協力要請と協力金はどのようなものか見ていきましょう。

※特設サイトがアップされました。→千葉県感染拡大防止対策協力金特設サイト

続きを読む

遊技場における換気実証実験

パチンコホールは3密で感染リスクが高いとメディアで槍玉に挙げられた時期もありました。

そうした報道からもイメージは悪く、リスクも高いと思っている人も多いのではないでしょうか。

実際にパチンコホールは感染リスクが高いのでしょうか?

パチンコホールでの換気実証実験動画がありますので見てください。

続きを読む

ガールズバーの営業許可 どんな許可が必要?

他の記事でも書きましたが、キャバクラ、ガールズバー、クラブ、スナックなどの名前はお店が名乗っているもので法律に分類があるわけではありません。

法律では接待行為の有無で判断されるので、例えばバー〇〇、居酒屋△△と名乗っていても営業実態として接待行為があればそれは風俗営業となり、1号営業の許可が必要になります。

ですから、ガールズバーと言っても実際の営業形態によって必要な許可が変わってきます。

では、どんな許可があるのか?

それぞれのメリットデメリットは? 見ていきましょう。

続きを読む

千葉市 給付金情報※中小企業者事業継続給付金

国や千葉県では、新型コロナウィルス感染拡大の影響により、売上が対前年同月比50%以上減少している事業者を対象に給付金を給付していますが、売上減少率が50%未満で対象外となっている事業者も多数存在しています。そこで、国や県の給付金の対象外となる中小企業者の方を対象に、事業継続や感染症予防対策、ひいては新たな生活様式への対応などを支援するため、新たに事業者向けの給付金制度を千葉市が創設したとの事です。

続きを読む

持続化給付金 給付対象拡大

令和2年6月12日に成立した令和2年度第2次補正予算で、すでに受付給付が行われている持続化給付金事業に1兆9400億円が追加されました。

これにより令和2年6月29日から給付対象の拡大が行われることになりました。

給付対象の拡大と要件についてみていきましょう。

※今回の記事は持続化給付金の対象が拡大したことをアナウンスするものです。実際の申請にあたっては経済産業省の専用HPで確認して下さい。

→持続化給付金専用HPはこちら

続きを読む

飲食店営業の検査|数百件の立会いから見たポイント

風俗営業の1号営業と呼ばれる業種 キャバクラ、スナック、ラウンジ、ホストクラブなど種類はありますが・・

これらは全て飲食店営業の許可が必要になります。

飲食店営業は保健所に許可申請をし、店舗検査に合格することで許可が出ます。

検査前にチェックをして足りないものは準備のお願いをしていますが、経営者の方はいろいろと準備に忙しい中での事なので、準備不足で検査の際に指摘を受けることがあります。

実際に検査でどのような指摘を受けるのか、対応等を紹介します。

続きを読む

カラオケと風営法違反 注意することは?

お酒をメインに出すお店では大体置いてあり定番のカラオケ。

お酒を飲むとカラオケを歌いたくなる人も多いのではないでしょうか。

しかし、カラオケが原因で風営法違反になる事があるのを知っていますか?

使い方次第では歴とした違反となりますので、営業者としてどのような使い方をしたら違反となるのか確認しておきましょう。

続きを読む

風俗営業の名義変更と名義貸し

「風俗営業の名義変更をしたい」

この問い合わせは非常に多いのですが、結論から言うと風俗営業の名義変更はできません。

風俗営業の許可は許可申請をした申請人(名義人)に対して許可をします。
他人に渡せるものではありません。

他人が営業をするには新規に許可申請をし、新たに許可を取らなければダメです。

 

しかし、名義変更ではないですが実質的に営業者が変わることはあります。

どんな場合に営業者を変更する事ができるのかをこの記事で書いていこうと思います。

続きを読む

雀荘開業 麻雀店の許可申請のポイント

麻雀店(雀荘)は風俗営業の4号営業に当たり、営業をするには許可が必要です。

パチンコ屋と同じ4号営業で法律上同じ括りです。

風俗営業なので許可申請に必要な書類や許可要件等はキャバクラやパチンコ屋などの他の風俗営業と同じになります。

(風俗営業の許可要件や必要書類などの確認はこちら→風俗営業許可取得マニュアル)

風俗営業の規制下にあるので守らなければいけないこと、気をつけなけばならないことがあります。

その中でも麻雀店特有のポイントを記事にしていきます。

続きを読む